手作りの小豆ホットパッドで肩こりやんわり

2016年6月27日月曜日

ハンドメイド

t f B! P L
こんにちは。

今日はわたしが愛用している手作りグッズのお話しです。






肩が凝ったらこれを使っています



あなたは肩がこったとき、どうしていますか?





わたしはひどい肩こりの時は、湿布を貼ったり

家族にマッサージしてもらったりしますが、

「ちょっと凝ったかな~、少し休むか」程度の肩こりのときは

自分で作った小豆ホットパッドを使っています。


これを両肩にのせて、ホッと一息




じんわり内側から効いてくる感じがしてとても気に入っています。


作り方


材料


・あまった布 (綿がおすすめ)

・小豆 


あまり布に小豆を入れて、まわりを縫ったらできあがり





ホントかんたん、小豆と布さえあればすぐにできます。


ミシンで縫った方が丈夫にできますが、手縫いでもキッチリ縫えば大丈夫です。


布一枚だけだと、なかみが飛び出さないか不安なので

わたしは中袋と外袋を作って二重にしてみました。



小豆が一方に偏らないように、真ん中でふたつに分けます。


袋に対して、6割~7割程度の小豆を入れると良いですよ。


そして電子レンジでチンして使います。

上の袋は 約10×15 センチ


600Wの電子レンジで40秒くらい温めるとちょうどよい温度になります。


あまり長く加熱するとやけどするので注意が必要です。

袋の大きさや、電子レンジのワット数によって、加熱時間は調節してくださいね。


小豆の水分を利用


小豆にはたくさん水分が含まれていて

温めることで、この水分が蒸気となって出てくるのです。


その蒸気の熱で

じんわりと芯から温まっていく感じで、とっても気持ちがいいのですよ。


肩以外に腰やお腹を温めるときにも使えます。

繰り返し使えるのでお得です。


半年から一年くらいはもちますが、

効果がなくなってきたら、また新しい小豆を入れて作り直しましょう。


昔から伝わる小豆の力


実はこの小豆パッドの作り方

わたしは実家の父から教えてもらいました。


父はとても起用なので

小豆パットも自分で作って愛用しています。


昔の人は、小豆や米ぬかなどを使って

今でいうカイロのようなものを作っていたそうです。


家にあるもので手軽にできるのでいいですね。


これから季節は夏に向かいますが、

冷房などで冷えた体にも、じんわりとした小豆パッドの温もりが心地よいですよ。




今日もお読み頂きありがとうございました。


ではまた~




管理人 さくら

管理人 さくら
関東在住のアラフィフ主婦です。おうちでホッとひと息ついているときに書いているブログです。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

このブログを検索

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

こちらの記事もどうぞ

QooQ