SNSは、自分に合ったやり方でするのが一番。無理してやる必要はないと思う理由

2017年5月16日火曜日

日常

t f B! P L


最近は、LineなどのSNSを利用して、連絡を取る人が増えていますね。

わたしたちの年代では、SNSを好んでする人は、まだまだ少ない方かもしれません。

「機械操作は、よくわからないから」との理由もあるでしょう。

とはいえ、SNS以外では連絡を取れない人が増えているのも事実です。

電話ひとつですむところを、わざわざLineやメールで連絡を取らなければなりません。

SNSでのやりとりは、確かに便利なところもありますが、使い方によっては、苦痛を感じることも多いのです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ





最初は楽しかったFB


わたしがFBをはじめたのは今から6~7年前。

最初は時折やっていた在宅ワークの仕事の連絡用に使っていました。


その後、地元や海外在住の友人などともつながり、20名程度の少人数でしたが、とても楽しくやり取りをしていたのです。


お互いの子どもの成長の記録や、住んでいる街の話など。

この頃はFBをはじめてよかったな~なんて思っていたのですよ。


でも、沖縄での新しい仲間づくりのためにと、とある主婦の集いに参加し始めてから、状況ががらりと変わってしまいました。

こちらのグループでは、FBのやり取りがとても盛んにおこなわれていたのですが、そこでのやりとりを通じて、FBが楽しいものから、苦痛なものに変わってしまったのです。

FBをやめたくなった理由


こんなことがありました。


・FBちゃんと見てる?いいね!押してね

・写真を勝手にタグつけ

・友達の友達と友達になるように強要される

・勝手に知らないグループに追加される

・個人の会話スレッドにいきなり第三者が追加されて入ってくる

・全く興味のないセミナー情報などが次々に送られてくる

 etc.


もうびっくりするようなことばかり。

FBって楽しいものではなく、恐ろしいものなのだと実感してしまいました。


そしてグループ内の何人もの人が、同じようなことをやっているのにも違和感がありました。

リアルな会合でも、自分のSNSなどに載せる写真撮影大会のようでした。

わたしにとっては、なんかちょっと違う感じ…。(いや、かなり違う)


なかには気の合う人もできたのですけど、FBでのやりとりが苦痛でしかなくなってきたので、このグループ自体から抜けることにしました。

身の危険を感じてまで、仲間づくりを続ける必要はありません から。


FBは元の親しい友人だけに戻しました。

心の平安が取り戻されて、何とも言えない穏やかな気分 になりましたよ。


まとめ


わたしは今のところFBは親しい友人だけ、Lineは家族だけ。

その他の人との連絡は、メールか電話のみで対応しています。


わたしにはこのやり方が一番合っているようです。


最近は、何かとSNSで連絡を取りたがる人も増えてきましたが、マナーやモラルはしっかり守ってやりとりしていきたいものですね。



今日もお読みいただきありがとうございました。

ではまた




管理人 さくら

管理人 さくら
関東在住のアラフィフ主婦です。おうちでホッとひと息ついているときに書いているブログです。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

このブログを検索

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

こちらの記事もどうぞ

QooQ