子供のテスト期間は脳活のチャンス!

2016年5月12日木曜日

子育て

t f B! P L
こんにちは。

中高生のお子さんをお持ちのご家庭は

そろそろ中間テストが始まるのではないでしょうか。



わが家でも今日からテスト期間に突入です。


みなさんお子さんのテストの問題、解くことができますか?


今どきの中高生は

どんな勉強をしているのか

ちょっとテスト対策問題を解いてみましょう。



中学校編



★次の語の類義語を書きましょう。

1.欠点 →(   )

2. 準備 →(   )

3. 音信 →(   )


答 1.短所 2.用意 3.消息



★炭酸水素ナトリウムを十分加熱すると

気体が発生し、この機体は石灰水を白くにごらせました。

発生した気体は何ですか?

(          )

答 二酸化炭素


次の計算をしましょう。

2(x-3y)+3(x+4y)

答 5x+6y



どうですか?

ちょっと懐かしい感じがしませんか。

中学の時にこんな問題解いていましたよね。



次は高校生の問題です。



高校編




1.人間はポリス的動物であるといった哲学者

(             )

2.フランスのモンテスキューが、立法・行政・司法の三つに権力を分立する
考えを主張した書物の名前

(             )

答1.アリストテレス 2.法の精神



★次の計算をし、結果を a + bi (a, bは実数)の形にせよ

1. 4i +5i

答 9i




いかがですか?


高校数学がすぐに解けた人は、学生時代数学が得意だったのでしょうね。


私は何をどうすれば答が出るのか、全然分かりませんね (泣)


同じような問題を勉強したはずなのに、

全く覚えておりません。


文系だったので、理数系の科目はホント苦労しました。



でもこうして子供と一緒に

テスト問題を解いてみたりすると

なんだか少し 脳が活性化 されたような

気がしてきませんか。



最近よく耳にするようになった 脳活 ということば


脳をシゲキし、活性化させることで

老化現象を予防していくのが目的でもありますね。


脳も体と同じで

使っていないとどんどん動かなくなってしまいます。



アラフィフ主婦のわたしも

そろそろ 認知症 や 老化現象 なんて言葉が

気になりはじめました。



それでもまだまだ若さを保っていたいお年頃


脳を老化させ、子供に迷惑をかけるなんてことは

したくありません。



最近 「あれなんだっけ?」 が多くなってきたからこそ

脳活についても考えないといけないですね。



危ない、危ない




学生時代は勉強なんて嫌々やるものでしかありませんでしたが、

こうして時を経て

自分の子供と一緒に

改めて中学、高校の教科書を学んでみると

結構楽しいものですよ。



新しい発見も多いし、

わたしは子供と一緒に勉強しだしてから

何だか苦手だった数学が

問題を解くのさえ楽しくなってきました。



お子さんがいらっしゃるおうちでは

勉強しろ!とハッパをかけるだけでなく

ときには一緒に

テスト問題を解いてみてください。


きっと

うちの子はこんな問題も解けるほど成長したんだ 

と感動するのと同時に


自分もまだまだ解ける問題がある

なんてうれしくなったりするものですよ。


普段はやらないことだけに

脳もビックリ(?)して

大きく活性化するかもしれませんね。





今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

アラフィフの皆さま、一緒に脳活も進めてまいりましょう。



では、また~


管理人 さくら

管理人 さくら
関東在住のアラフィフ主婦です。おうちでホッとひと息ついているときに書いているブログです。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

このブログを検索

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

こちらの記事もどうぞ

QooQ