家計管理の勉強は、いつから始めても遅くない

2017年5月24日水曜日

日常 老後の暮らし

t f B! P L


一週間サイフで家計管理を始めて、3週目に入りました。

節約効果が少しずつですが、出始めていますよ。

二週目は、一週目より、650円 の節約となりました。(笑)



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




簡単だから続けやすい



家計簿つけがなかなか続かなかったわたしですが、この方法は結構続けられそうな気がしています。

一週間分のレシートを別サイフに入れて、週末に集計するだけですから、面倒くさがりなわたしでも、簡単にできるのです。

関連記事⇒家計簿なしでも大丈夫。一週間サイフでラクラク家計管理


新しく、家計管理グッズも用意しました。



かごの中に入っているものは

・100均で買ったノート
・レシート用サイフ
・電卓
・ペン
・袋わけ管理表

袋わけ管理表は、hanaさんのブログからダウンロードさせていただきました。

とても参考になるサイトです。⇒ずぼら節約主婦.com

一週間サイフのやり方と、hanaさんの 袋わけ家計管理 のやり方なども参考に、自分なりにやりやすいお金の管理の仕方を作成中です。


勉強は始まったばかり


50歳になってから家計管理の勉強ですか?」って?

はい、そうです。

いいんです、50歳からはじめても。(笑)


だってわたしの人生は、50歳からまた新しく始まる んですから。

お金の管理についても、50歳からまた勉強しなおす のです。

関連記事⇒老後のマネープランは、アラフィフの今からはじめても遅くない!


それにしても、最近の若い方は、お金の管理が上手ですね。

自分より10歳も20歳も年下の方から、学ぶことも多いです。

わたしが若い頃から、こんな風にマメにお金の管理をしていたら、今頃はきっと、大金持ちになっていたことでしょう。(大笑)


まとめ


お金のことをなんとなく考えていたら、「あっという間におばあさんになっていました」なんて、笑えるようで笑えないお年頃になりました。(苦笑)

とはいえ、

老後のお金の不安ばかりを気にして、暗い毎日を送るのはイヤですよね。

まだまだ子供たちにもお金がかかりますが、賢く使ってたくさん残せる ように、お金とも仲良くつきあっていきたいと思います。




まずは、身近な お金の流れ をもう一度知ることから。


50歳とはいえ、学ぶことはどんどん増えていきそうです

良い 脳トレボケ防止 にもなることでしょう。(笑)


今日もお読みいただきありがとうございました。

ではまた




管理人 さくら

管理人 さくら
関東在住のアラフィフ主婦です。おうちでホッとひと息ついているときに書いているブログです。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

このブログを検索

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

こちらの記事もどうぞ

QooQ