ことしは心身ともに、良いときと悪いときの波が大きいと感じる日々を送っています。
これは50代の宿命(?)なのかしら。
(゚д゚)!
更年期って一体いつ終わるのか。
仲良くつきあっていく方法を模索しながら過ごしています。
体が重い
体がとにかく重いのです。
「よっこらしょ」じゃなくて、「どっこらしょ」と掛け声をかけてやっと動ける感じ。
洗濯モノを2階のベランダまで持っていくのも面倒なのです。
階段見るだけでも気が重くなります。
洗濯モノの移動は、家の中でできる適度な運動(?)でもあったのだけど…。
対策:1階の窓から洗濯ハンガーにかけて、適当に干すことに。取り入れるときもハンガーをそのまま部屋に入れて吊るしておき、各自で自分のモノは取ってもらうようにしました。
人と話したくない
長引く自粛生活のおかげで、人と会う機会はめっきり減りました。
家族以外の人と話すことはほとんどありません。
時おり、地元の友人がLineで連絡してきてくれますが、自分から誰かに連絡してみようという気はおきません。
対策:これといって話したいこともないし、話したい人もいないから、ムリして話さなくていいかなと。「自粛生活が落ち着いたら、また人恋しくなるんじゃないかな」と思ったり、「このまま引きこもってしまうのかな」と思ったり。とはいえ、いまはあまり人と関わりたくないのだからしかたない。関わりたくなるまで、じっとしていたいという感じ。
やる気がでない
部屋が散らかり始めました。
家族がいつも家に居るので、多少片づかない部分があるのは仕方ない。
そんな風に適当に言い訳をみつけては、手抜き放題です。
少し前までは、断捨離モードで張り切っていたのですけどね。
なんかね、もうどうでもいいやーって感じなんですよ。
対策:別にいま片づけなくてもいいや。涼しくなったらやればいい。人が来るわけでもないしね。基本的なところが片付いていればいいや。
作りたくない、食べたくない
毎日家族が家にいると、食事を用意する機会も増えます。
家族の食事を作ると、それだけで疲れてしまって、自分の分は食べたくなくなります。
作るのも食べるのも面倒。
買い物に行くのも面倒です。(苦笑)時々ネットスーパーで頼んだりしていますけど、最近は、ネットスーパーも利用者が増えて、すぐに枠がいっぱいになってしまいますね。
対策:つまみ程度にしか食べない日を続けていたら、なんかだフラフラしてきました。これを続けていたら、本当にバテテしまいます。家族とは違う時間に、ひと息ついてから何とか食べるようにしたり、どうしても作りたくないときは、弁当やファストフードを利用しています。
気候の変化に敏感になる
低気圧が近づいてくると、頭痛、肩こりがひどくなります。
そうなると余計に動きたくなくなる。
ことしは気候の変化が激しいですね。
急に大雨が降ってきたり、昨日は暑かったのに、今日は寒かったりと。
体が外の変化に追いついていけなくなっています。
対策:これはもう薬を飲んで休むしかありません。
頭痛薬を飲んでも効かないときは、テイラックなどの低気圧病のくすりを飲むと効くことがあります。
こちらは原因がわかっているので、だんだんと対処しやすくなりました。
まとめ
40代のときに、「50代になったらわたしの人生はきっとよくなる!」ってずっと思っていました。
精神的には、あのころよりずっとずっと楽になりましたが、体調のアップダウンについては、想定外だったから、ちょっとびっくりしています。
( ゚Д゚)
そろそろ落ち着くのかなと思うと、またおかしくなったり。
おかしくなると大騒ぎして病院に行ったりするけど、異常なしだったり。
そんなことを繰り返しているうちに、50代になってから数年たってしまいました。
この状態があとどれくらい続くのかわからないけど、そう長くはないことを願います。
(´Д⊂グスン
更年期ってけっこうやっかいですね。
(苦笑)
適度に気晴らししながら、ムリせず乗り切っていきたいと思います。
今日もお読みいただきありがとうございました。
ではまた