【50代の話】読書ノートを書いて適度に脳トレしています

2021年2月23日火曜日

50代 日常

t f B! P L

最近、読書ノートを書き始めました。

読書ノートを書くことは、適度な脳トレになると思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

読書ノートとは

読書ノートとは、読んだ本の感想などをノートに書くことです。

わたしは、読んだ本のリストをアプリのブクログに記録していますが、読書ノートは、紙のノートに書いています。

関連記事⇒ブクログで読書記録をつけています


読書ノートの書き方

最初は100均で買った文庫サイズのノートに書いていました。

でも、文庫本サイズのノートは、文字を書くスペースが小さすぎて、老眼には厳しいため、B5サイズのノートに変えました。

ノートが大きくなってから、書きやすくて読みやすくなりました。

(⌒∇⌒)

はじめの頃は、YouTubeで読書ノートを書いている人の動画をマネて、表紙のコピーを貼りつけたり、マスキングテープを貼ってみたりしていたのですが、細かい作業が面倒になってやめました。

いまは、題名と印象に残った文だけ、書いています。


脳トレ

手先の運動

何かを書くという作業は、適度な脳トレになると思います。

スマホやPCを使うことが多くなり、文字を書く機会が少なくなりました。

特に漢字を書く機会が減ったため、頭では覚えている気がしても、手先までその形が伝達できなくなりました。(゚Д゚;)

ときおり簡単な漢字が思い出せなくて、自分でもびっくりすることがあります。

それに、普段書くという動作をしていないと、筆圧も弱くなる感じがします。

お年寄りが書いた文字が、なんとなくゆがんでいるのは、指の筋肉が弱ってしまうからなのでしょうか。

50代でゆがんだ文字を書くというのもちょっとね…。(´Д⊂グスン

でも書かないとホント、そうなってしまいそうで怖いです。

読書ノートは、文章を数行うつし書きするだけですが、何もしないより、多少の手指の運動になって良いのではないかと思います。

まとめ

読書ノートは、面倒そうに見えますが、やってみると意外と楽しいものです。

印象に残った文も、本を読み終わるとすぐに忘れてしまうので、書き留めておけば後からまた見直すこともできます。

わたしはシンプルなやり方しかしていませんが、絵をかいたり、マスキングテープを貼ったりして、オリジナルの読書ノートを作るのも楽しいと思います。

YouTubeなどで読書ノートの書き方を公開している人がけっこういるので、参考にしてみるのも良いですね。

手や指先を使うことは、認知症予防としても注目されているそうです。

楽しみながら適度に脳に刺激を与えることもできる読書ノート作りはおすすめです。



今日もお読みいただきありがとうございました。

ではまた


管理人 さくら

管理人 さくら
関東在住のアラフィフ主婦です。おうちでホッとひと息ついているときに書いているブログです。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

このブログを検索

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

こちらの記事もどうぞ

QooQ